ミニ四駆作ってみた

ミニ四駆に復帰していろいろと。

ミニ四駆作ってみた〜その296 「新マシン制作:タイヤ」

そういえばこないだのフロントバンパーのローラー位置の話。

poke4wd.hatenablog.com

 もしかしたらこれを逆利用したものが作れるかもしれないと気づきました。

ちょっとまた実験して結果がでたらご報告いたします

 

さて。

1番面倒で部屋が汚れて調整が難しいタイヤ制作を行います外部委託したいw

 

タイヤは実験のため2種類のパターンを試していきます。

1つは赤いディープリムのアルミホイールを使います。

f:id:poke4wd:20180928005337j:plain

こいつにスーパーハードを少しちじませたものをつけて。

ちなみにこのホイールを逆履きするとこんな感じに。

f:id:poke4wd:20180928005353j:plain

ちょっと不思議な感じ。

削った加工やシール貼ってディテールアップとかも面白そうです。

 

パーツクリーナーで縮ませてますが、これって漬け込む時間で縮む量が変わります

このタイヤは4時間くらいで短めにしかつけてませんので26mm25.5mmくらい。

グリップもそこまで落ちてないかも。

ちなみににつけてるタイヤは半日くらいつけてしまい、カッチカチです。

削らなくても24.8mmとかでしたし、幅まで縮んでしまい、ギリギリ8mmしかないですダミー作っておこうかな

この辺りの塩梅も考察したいです。

 

もう1パターンが「フロントアルミホイール+SH、リアカーボンホイール+マルーン」の組み合わせ。

リアのグリップを抜いてジャンプを低く、はよくあるのですが。

ホイールも変えて、フロントヘビーに。

これでハイグリップ側、フロントにトラクションがかかりやすく、加速や登坂力がよくなるのかな?と。

加えて滑らせたいローフリ側は軽いホイールでさらにグリップを抜く。

軽量化にもつながるしよさそうに感じるので、テストとして。

 

で、こいつらを24.5mmまで削っていきます!

うぉーーーーー!!

f:id:poke4wd:20180928005414j:plain

とりあえずSH4輪できた

もうやりたくない…w 残りはヒマなときにでもやっておきます(^^;

でもミニ四駆はパワーソースの次に重要なのがタイヤです。

タイヤがしっかり接地してないとどんなパワソでも無意味

日頃フレキばかり作っていると気付きにくいのですが、MA使ってたとき、どうも加速悪いなぁ、と思っていたら、「3点接地」になってましたw

使ってたリューターの芯がブレ出していて、真っ直ぐ削れてなかったのに気がつかなかった。

おもしろいのが同じタイヤでフレキだと3点接地しないんですよね。

フレキがタイヤの不具合を少しなら吸収してしまうんですこれは怖いところ。

MA触ってなかったら気づかなかったかも?

勉強になりましたw

 

もうこんな思いはしたくない!なので今回からはこいつを使っていきます!

 

ばばーん!

f:id:poke4wd:20180928005443j:plain

タイヤ削り治具ー♪ (CV:のぶよorわさび)

神野工房さんから購入させていただきました。

 

神野工房:

https://www.mercari.com/jp/u/638323438/

 

3Dプリンター製なので精度とか少し怖かったのですが杞憂でした。

しっかりキッチリ24.5mmになってます!

嫌いで苦手なタイヤ削りが少しだけラクになりましたありがたし

タイヤ削り苦手な方は是非に♪

 

これで綺麗に仕上がりました♪

 

続いてボディ製作に。

ではでは。




ブロトピ:ブログ更新情報