ミニ四駆作ってみた

ミニ四駆に復帰していろいろと。

ミニ四駆作ってみた〜その415 「8mmプラベアリングローラー製作」

プラローラー、速いですよね。

でもプラリングのベアリングローラーって17mmと19mmしかない

12-13mmWのゴムリング部分にプラを埋め込む、「マニローラー」もあるけど、製作難度が高く、購入も高額でなかなか手が出しづらい。

 

今回の郎Fはフロントが9mmベアリング

上段にスタビ代わりの8-9mmWを逆付けしてるけど、0スラ移行させるバンパーじゃないのでこれは抵抗になっている。

しかし、9mmのスタビってあまりいいものがなく、だいたいはアルミホイールのブッシュを使うのかな。

830とかの8mm系もあるけど、やっぱりベアリングは厚みもあって抵抗が大きい。

また、湯呑みスタビだとコーナーで当たりまくって、めっちゃ減速する。

…それじゃ湯呑み回転させればいいのでは?

そう、そもそも湯呑みスタビは「ハイマウントチューブスタビ」という名称で。

回転させる目的もあったりするので。

こいつにベアリング仕込んで・・・いや、カットしてベアリングをプラリング化すれば!?

f:id:poke4wd:20200718001708j:plain

どん!

8mmプラリングローラー!

 

作り方は簡単、湯呑みを5.8mmで拡張し、1/3くらいで切って620ベアリングを圧入、瞬着で付けるだけ。

こいつ使えば9mmベアリングの本領発揮できるのでは?

湯呑みもカラバリ出てきてるから、いろんな色で作れますよ♪

f:id:poke4wd:20200718001746j:plain

 

やばい、9mmベアリング始まったなw

 

ただ最近、マニローラーかな、公式のレギュに引っかかるかも、みたいな話が出てるみたいですね。

ローラー表面を加工してはいけない、というレギュに引っかかる

でも最近はローラーを薄くしたり、エッジ立てたりの改造してる方もチラホラ見ますよね・・・これらもダメになるのかしら。

まぁそうなったら830使うからいいけど。

 

ではでは。

64793212
(c)ODN - 画像素材 PIXTA -




ブロトピ:ブログ更新情報