ミニ四駆作ってみた

ミニ四駆に復帰していろいろと。

ミニ四駆作ってみた〜その470「訪問記:MINI4‘S」

以前からブログは見させていただいていた「MINI4‘s」さん。

久しぶりに走行会が開催される告知がありましたので、参加させていただきました。

www.mini4s.com

場所は埼玉県の谷塚駅、谷塚文化センターという小学校の敷地にある会館のような場所です。

イベントによって広い部屋を使用したりしているそうです。

今回は狭めの部屋だったので、コースは小さめ、こんなコースでした。

全て二枚着地後にウェーブがあるwこれはいやらしい・・・

二枚着地の限界を目指せるレイアウトとも言えます。

 

 

 

レイアウトは事前告知されていたので、マシンは2台、持っていきました。

3レーンメインマシンの飛龍、そして調整中のアクア、です。

両方のマシンにハイパーダッシュ+3.5:1ギア

前後マルーンですが、飛龍は23.5mm面タイヤ、アクアは24mmハーフです。

 

走らせてみるとやはり安定するのは飛龍

とにかくどんなレイアウトでも走れるマシンを目標に作っているので、どんなコースでもある程度走れます。

ただ電圧を上げることができず、2.7Vくらいが限界でした。

 

アクアが問題で、かなり速度が出てしまい、なかなか入りません。

電圧2.5Vでも入らない・・・これ以上は下げても電流量も変わらないので限界なのです。

ここまでくるともうブレーキ問題なのですが、これも目一杯の前後ピンクブレーキ

しかし、ここでいままでやってなかった処理を思いつきました。

ブレーキプレートとシャーシの間にワッシャーを入れる

・・・なんかみんなやってそうな方法ですがw今更ながら気づきましたw

 

これでフロントブレーキを下げて、強烈に当てることができ、周回できるようになりました。

電圧MAXでもぜんぜん入ります・・・

もちろんバンクスルーもできる高さで、ワッシャー枚数でけっこう微調整できて。

自分としてはけっこう発見でした・・・もっと前から知りたかったw

 

あと突然LCが入らなくなって。

アクアがLC入らないって何事!?と思いいろいろ見てみたのですが・・・

なんとローラー軸のキャップスクリューが2本とも曲がっていましたw

これは初だ・・・ただ走ってただけで両方が曲がるほどの衝撃受けてたのか・・・

ちょっとびっくりです。

なのでローラー位置を少し下げて曲がりにくく調整しなおしました。

 

こんな感じでゆっくり走り込みさせていただきました。

走行中に、「アクアを初めて見ました」、などいろいろ声かけていただいて。

ちょろっと解説させていただいたりなどさせていただいたり・・・アクア興味持っていてだけるとうれしいなぁ。

お子様たちもたくさんいらっしゃってwはしゃぎ回ってるのが微笑ましかったです。

レースとかもあれば参加したかったな・・・

また機会を見て参加させていただきますので、よろしくお願いいたします。

 

ではでは。

88808950

(c)ODN - 画像素材 PIXTA -




ブロトピ:ブログ更新情報