新米パパの節約ミニ四駆

節約しながらミニ四駆、ときどき家族や他いろいろ

【ミニ四駆】 その3 復帰3号「プロトエンペラー」

皆さまこんにちわ!サムです。

昨日いつも乗らない西武線に乗ったら、

普通車両の座席に電源がついててビックリしました。

JRもお願いします。

 

今回は復帰マシン紹介の第三弾!

さて、マシン紹介はこれで最後です。

復帰後、キットはたくさん買ったのですがちゃんと完成させたのは3台だけ。

積み四駆がたくさんあります(反省)

マシンは、これまた「ダッシュ!四駆郎」に登場する、四駆郎のライバルである鬼堂院陣が駆る

ダッシュX1・プロトエンペラーです。

↓復刻版

これも今見てもカッコいい!

最近進化版のプロトエンペラーZX(ズィークロス)も限定品として復活してたらしいですね。

くそ〜欲しいな〜〜(´・ω・`)

 

そしてこちらが最終形態。

f:id:Thunder_Moon:20190809150405j:plain

f:id:Thunder_Moon:20190809150401j:plain
重心を低くしたくて、 後方から伸ばしたサイドマスダンを車軸の下から通してみました。サイドステーには乗っている状態です。

 

そういえばこの頃はカーボンが品薄状態で、JC限定品しか手に入りませんでした。

プラリング付きアルミローラーも19mmはほとんど品切れで売ってなかったです。

今では普通にグレードアップパーツで買えるようなので嬉しい〜♪

 

プロトエンペラー付属のスーパー2シャーシは、復帰組にはすごく扱い易いシャーシだったと記憶しています。

昔のシャーシの進化版なイメージ。

スイッチが回転式になっているのが時代の流れを感じました。

子供にも扱いやすいように改良したのかな。 

 

ちなみにこの時は、これがヒクオというヤツだと思ってたけど、どうやら第一回で紹介したスーパーエンペラーの方がヒクオに近いギミックのようです。

このプロトエンペラーは結局大会には出ず終わってしまいましたが、自分なりに創意工夫をしたのでいつか公式戦デビューさせてあげたい!

ボディが適当すぎるので作り直したいな〜(~_~;)

でも、プロトエンペラーのボディは重心が高いので、もしかしたらZXの方が低重心で良いのかも知れない…は!そうか!それで鬼堂院はマシンを進化させたのか…ふむふむ。

なんて、考えるのも楽しい今日この頃。

ところでこの「鬼堂院」という名前はネット調べた限り実在しない苗字のようです。

なんか漫画とかでたまに見かけますが、元ネタあるのかな? 

 

以上でマシン紹介は終了です!

 

次回から、新マシン制作を始めます!

あ、でもその前に今持ってる物を確認して方向性を決めなくては…

まあ、とにかく次回もレッツ&ゴー!(は、あまり知らない)

 

ありがとうございました!! では