パチ四駆してたら『やっぱあんた変態』って言われた話 | ミニ四駆レーサーセバスチャンのセバセバしい話?

ミニ四駆レーサーセバスチャンのセバセバしい話?

YPFのスタッフやっとります。ミニ四駆ネタ、ラーメンネタ、車ネタ、音楽ネタ…etc

ローパーでパチ四駆してたら、○NISHIさんから変態呼ばわりされました。
言葉責めですねわかります(*´Д`)'`ァ'`ァ♡
僕らの業界ではご褒美です。


性懲りもなくイニDパチ四駆ドリフトネタです。






ドリフトと言えばやはりカウンターステアも大事な要素。




スピンしないよう旋回方向と逆向きにステアを切ることでコントロールするドリフト独特のアクション!
模型とはいえ、カウンター切りながらドリフトしてきたらカッコイイと思いませんか(゚Д゚)

実は実車の場合カウンターステアはドリフト状態になってしまえば『クルマが勝手に』当ててくれるものなのです。

http://m.youtube.com/watch?v=0dE2c3lP-uw&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D0dE2c3lP-uw

勿論、実車の場合は上手くカウンター量をコントロールしないとスピンしたりドリフトが戻っちゃったりする訳ですが……。

何が言いたいのかというと、つまり何故カウンターが勝手に当たるのか理屈が解ればパチ四駆でも同じ事が可能なのであります∠( ゚д゚)/

そこで重要になるのがキャスター角と呼ばれるステアリングの回転軸の倒れ込みの角度。

http://www.amtecs.co.jp/doc/4wta_005.html

参考URLばっかりでスマソw
ザックリ言うと、このキャスター角がプラス方向(後ろ側)に倒れてるほど自動でカウンターが当たりやすくなります。



よって、ナックルの下側を支えているアームを前にオフセットさせることでキャスター角をつけ、ドリフト時のセルフカウンターを誘発出来ないかと思った訳です。

このキットのステアリング機構はノッチ付きで段階的に切れる構造に加えて、センターでロックする機構も備わってます。
が、今回はスムーズに動くようこれらの機構を全て削ったりパーツ外したりで、最早直進出来ない状態w

後はどうやってドリフト状態に持ち込むかですな(・`ω´・)!?


うん、理屈っぽくてごめんなさい←



続く…




【オマケ】





コペンのキット届きました。
タミヤ製なのに、何故かパチ四駆のニヲイがして素敵(ぇ









(・ω・`(⊃*⊂)←ここにアクセスして欲しいの…

人気ブログランキングへ




じゅるじゅる…