長期連載企画第二弾!スーパーグライドサーキットに迫る! | ミニ四駆改造!総武式四駆工房

ミニ四駆改造!総武式四駆工房

ミニ四駆新時代到来!時代は3次ブーム!未経験者も復帰組も走り出しましょう!!


こんにちは!



梅雨の季節になって毎日雨雨雨、と塗装出来ないストレスがたまりつつあるそーぶです!


いよいよジャパンカップも近づいて来ましたね!



そこで第二回目の今回は闘いの場となる「スーパーグライドサーキット」について触れて行きたいと思います!

{5F18D3F0-FCBC-4953-8ADB-42ECBB52E1E4:01}

ジャパンカップ2014の戦いの舞台は
“スーパーグライドサーキット2014”

数々のセクションが配置された、

全長232mの走りごたえ十分のビッグサー

キットが全国を巡回します。 注目は、

「アップステップ」

「スーパーグライドバンク 30


「ダウンステップ バージョン2


と連続するインパクト十分の複合セクショ
ン。 アイガースロープを入り口に30度の角
度を2段階にかけ上がった後は、マシンを
傾けながらスーパーグライドバンク30を
通過しさらに加速、 ダウンステップバージ
ョン2で2段階に駆け下りるマシンを上下左
右に揺さぶる要注意セクションです。その
後に待ち受ける新セクションがその名も
「フジヤマチェンジャー」。フジヤマの名
のごとく、これまでにない高低差をもつレ
ーンチェンジャーが登場。 ダウンステップ
 バージョン2の下りで、ハイスピードに
なったマシンや不安定なマシンはここで
コースアウトする可能性も。 

またコース中盤に待ち構える
「ハイパージャンクション」も侮れない
セクション。スロープをきっかけに高低差
、デジタルカーブが設置された
マシンのパワーとスピードを
一気に奪うテクニカルエリアとなっています。 



(タミヤ、ミニ四駆公式HPより)


スタートし速度が乗って来てからの
最初の難所デジタルカーブでは
マシンが弾かれることもあるので
心配な方はスライドダンパーの装備を…

ローラーセッティングの例としては、

繋ぎ目による減速に強い19mmタイプの
がオススメです。

そしてデジタルカーブをクリアした
マシンは右コーナー、ストレート、右コー
ナーの順に進んでいき、アップステップ
セクションに入ります。

アップステップに入る直前にアイガースロ
ープがあるのでマスダンパーのセッティング
、またはブレーキセッティングで跳ばない
ようにしたいところです。

ブレーキが効き過ぎても次の30°バンクで
大きく減速することが予想されるので
そこを考慮して適度なブレーキセッティン
グを見出してくださいね

そしてマシンはスーパーグライドバンク
30に突入します。

斜めの状態でストレート3枚分を進みます

そこで活躍するのがスタビライザーや
スタビヘッドです。
マシンの転倒を防いでくれるはずです。

そしてダウンステップを下り、最難関の
フジヤマチェンジャーに入ります。

フジヤマチェンジャーは最大高低差80cm
(従来のレーンチェンジは約40cm)
そして透明なのでツルツルした素材
かと思われます。

ツルツルした素材ですとブレーキの
効きが心配になってきますね

そこで30°バンクからフジヤマにかけての
挙動を振り返ってみましょう。


30°バンクを下り、小ストレートを挟んで
アイガースロープ下り、フジヤマの順です

ここに今二つのブレーキセクションが
あったのが分かりましたか?

一つは30°バンクからの小ストレート、
もう一つはアイガー下りからのフジヤマです。


ここにアンダーガードやフロントブレーキ
を当てて減速させることが可能なのです

そうすればフジヤマでコースアウトする
可能性は下がります


そしてフジヤマを越えたら忘れては
いけないのがR2100コーナーからのドラゴンバックです。

緩やかなカーブであるR2100コーナーは
速度が乗りやすいのが特徴。しかも速度が
乗ったところでジャンプセクションである
ドラゴンバックがあります。

フジヤマ対策のブレーキでしのげそう
ですが、マスダンパーのセッティングは
必須となるでしょう。



以上のことから[最低限]必要となる
パーツを集めてみました。

初心者の方、参考までにどうぞ

【AR、MAシャーシでの例です】

ARシャーシブレーキセット

ARシャーシサイドマスダンパーセット

ARシャーシファーストトライパーツセット


ARシャーシとMAシャーシはパーツの
共用が可能(モーター、ギヤなどの
駆動系パーツを除く)なので上記の
パーツはどちらのシャーシでも使用可能です

ローラーはお好みのものを選んでいただき
最適なセッティングを施しましょう。

オススメはフロントに12-13mm二段アルミ
ベアリングローラー、リアに19mm
プラリング付きベアリングローラーです。

それでは早い方で6/22の東京大会

頑張ってください!