![]() |
2015 SPRING 東京大会に行ってきました!
今回はよっしー、王子ちゃん、POMちゃんと共に品川大会に参戦です!
土曜日早朝3時30に宮城を出発(^o^)/
本舗でPOMちゃんを乗せて、品川へ!
9時30頃に品川に到着!
今回はよっしー、王子ちゃん、
土曜日早朝3時30に宮城を出発(^o^)/
本舗でPOMちゃんを乗せて、品川へ!
9時30頃に品川に到着!
↑品川に来たよ♪
ホテルに荷物を預けて、餓死寸前の我らは新橋へ(゜ロ゜)笑
新橋の有名な牛カツ屋へ着きましたが・・・
店閉まってるーーー!!笑
まさかの土日休みでした笑
では新橋の奥の手のパスタ・デ・ココへ笑
東京には一店舗しかない名古屋あんかけスパゲティのチェーン店!
しっかり調べておりました笑
そして名古屋ぶりに味わってみる!
うますぎて失神するかと思いました笑
POMちゃんは400グラムチーズトッピングにしてました笑
満足した後に新橋タミヤさんに寄って、池袋へ!
既に足が痛くなってきたので、ティータイムで小休止!
その後、迷いながら、乙女ロードへ!
って話には聞いていたがほとんどが女性!笑
すげーなここわ!!笑
よっしーが買い物済ませたのでお次は秋葉原へ!
秋葉原に到着した瞬間にタクシーで神田明神に向かう!
到着した時間17時30前!笑
「ここがラブライブのモデルになった場所かー!!」
めっちゃテンションが上がる(^O^)
お守りは以前、
神社で売っているのを初めて見たので感動しました(゜ロ゜)
そして神社にラブライバー達が置いていった絵馬を観察!笑
「あ!あの階段は例のあれか!!」
すかさずPOMちゃんと下り、下から写真をパシャリと!
そして必勝祈願をして、神田明神をあとにする(^O^)
次はほのかの家へ!
本当にあった!!
例のまんじゅうは夜だったので売ってなかったのですが、
そして、
よっしーがゾーンに入ってあちこち見て回る!笑
そして8時の閉店の音楽が爆笑
そしてラジオ会館をあとにする!
今回は秋葉原をもっと堪能するつもりでしたが、
そして次は夕食会場のミート矢澤さんへ!
9時頃到着!
激混みの場所とは聞いていましたが、
「嘘でしょ!?」笑
そしてやっと店内へ!
ついに来れたー(^O^)!!
今回はPOMちゃんの20才?の誕生会です(^o^)v笑
そしてついに、注文したハンバーグが降臨!!
さわやかに対抗する最強のライバル出現!
果たしてさわやかに勝てるのか!?笑
食べた感想・・・
ハンバーグが宝石のようでした爆笑
値段は高いがさすがA5ランクの肉!!
さわやかを超えました(゜ロ゜)
よっしーはさわやか派だったみたいですが!!
ただ一番ビックリしたのが何も付けずに食べても死ぬほどうまいっ
うまい肉ってのはこういうことなのか(^O^)
これは昼頃とか夕食時間の7時頃あたりに着たらどれだけ並ぶのか
いやー、尋常じゃないうまさを学習しましたね笑
そしてPOMちゃんの誕生会は修了!
そして品川へ戻り、明日のコースを下見(^.^)
噂通りまさかのコース3面!!
品川では初めて見る光景でした!!
そして土曜日のプランはこれにて修了!
そして大会当日!
ピットに荷物を置いてPOMちゃん、王子ちゃんがエントリー を済ませた後に朝食バイキング会場へ!
まーうますぎてもう帰るか!
笑っ
そして朝食を堪能した後にピットへ戻ってレース観戦!
ウォッシュは空気!
コースアウトセクションはスロープのみ!
そんな時にヤザワさんがピットに降臨!
熊本大会の状況などいろいろ教えていただきながら、レース観戦!
私の個人的な感想で言えば、
それとスロープ下り後のバンクの登りのところで、
そんな時まえたそさんとこばやんさんがピットへ(^O^)
一緒に写真撮影しました(^o^)丿
↓そしてこばやんさんからまきちゃんをいただきました(^O^)
体はほのかで顔はまきちゃんというスペシャル使用(゜o゜)
ありがとうございます(^O^)
さらに天寺さんからも老舗のお菓子もいただいて感謝です(゜o゜)
そしてPOMちゃんと王子ちゃんのレース開始!
POMちゃんと王子ちゃんが一次予選通過!!拍手
そしてまさかのアナウンスが!!
エスカレーター隣のコースが1人一回の練習走行コース開始とのこと!
30度バンクとウォッシュボードは外してありましたが、45度バンクの減速のチェックくらいはできる!
そして練習走行を終え、レース結果は・・・
・オープン二次予選
王子ちゃん、POMちゃんがスピード負け
・チャンピオンズ準々決勝
私はCO、よっしースピード負け
でした!
そしてPOMちゃんと王子ちゃんのレース開始!
POMちゃんと王子ちゃんが一次予選通過!!拍手
そしてまさかのアナウンスが!!
エスカレーター隣のコースが1人一回の練習走行コース開始とのこ
30度バンクとウォッシュボードは外してありましたが、
そして練習走行を終え、レース結果は・・・
・オープン二次予選
王子ちゃん、POMちゃんがスピード負け
・チャンピオンズ準々決勝
私はCO、よっしースピード負け
でした!
私は練習走行コースとチャンピオンズ2回目の両方で完走した久々のMSでいきましたがまさかのCO!!
本線の私のスペックは金曜日夕方1A充電のニッスイ、3.7:1、ダッシュプロ、ブレーキ強めでいきました(/o\)
一回の練習走行でちょっとスピード出過ぎていたので本線ではアンパイに抑えて逝ったのですが(-_-)
詳しくはYouTubeの準々決勝に上がってます(^O^)
んー、今回のレイアウトはチャンピオンズの対戦はハイスピード過ぎてヤバイ(/o\)
しかもオープンもチャンピオンズも優勝決定戦のアルカリ支給のタイムの落ち具合を見る限り、予選では強いニッスイ使って、みんな攻めている感じなのでさすがに次の大阪は、土曜の朝充電くらいまで上げるか!!
たぶんよっしーは今回スピード負けしたので、大阪では私以上に攻めるんじゃなイカ!?笑
次の大阪も頑張ります!(^O^)
大会に参加された皆様、スタッフさんお疲れ様でした!
本線の私のスペックは金曜日夕方1A充電のニッスイ、3.7:
一回の練習走行でちょっとスピード出過ぎていたので本線ではアン
詳しくはYouTubeの準々決勝に上がってます(^O^)
んー、
しかもオープンもチャンピオンズも優勝決定戦のアルカリ支給のタ
たぶんよっしーは今回スピード負けしたので、
次の大阪も頑張ります!(^O^)
大会に参加された皆様、スタッフさんお疲れ様でした!