Rのミニ四駆

ミニ四駆の改造方法を初心者にわかりやすく、ベテランも楽しめるサイトを。

ミニ四駆

ミニ四駆 シャーシの違い「シャフトドライブ」と「ダイレクトドライブ」

投稿日:2013年 更新日:

MS(ダイレクトドライブ)とS2(シャフトドライブ)
今回は「シャフトドライブ」と「ダイレクトドライブ」シャーシの違いをお伝えします!

「シャフトドライブ」と「ダイレクトドライブ」って何?

「ダイレクトドライブ」に分類されるのが、
MS,MR

「シャフトドライブ」に分類されるのが、
VS,S1,S2,X,XX,TZ,TZ-X,Type系,ゼロ,FM,SFM,ARです。

片軸モーターを使う → シャフトドライブ
両軸モーターを使う → ダイレクトドライブ

と考えてもらって問題ないです。

詳細
シャフトドライブはプロペラシャフトを使い、4輪駆動にしています。そのため「シャフト」ドライブと呼ばれます。
ダイレクトドライブはギヤのみで、プロペラシャフトを使わないためそう呼ばれています。

それぞれの有利な点

シャフトドライブ

  • モーターが多く速度が調整しやすい
  • モータースペックが高い
  • 軽い
  • 昔からの知恵が使いやすい

ダイレクトドライブ

  • プロペラシャフトを使わないので、駆動効率がいい
  • 強度が高い
  • 重心がシャーシ中心にあり、安定しやすい
  • 比較的壊れにくい
  • 構造的にサスマシンにしやすい

フラット(チューン系)

    圧倒的にシャフトドライブ(特にVS)が多い。
    その原因は、片軸アトミックと両軸アトミックのスペックの違いが大きいです。
    両軸アトミックがなぜか地雷モーターなので、両軸フラットではトルクPROが基本です。

フラット(ダッシュ系)

    井桁にしやすいシャフトドライブが多い。
    ダイレクトドライブは井桁と違い、少し特殊な構造(俗:鳥居)にします。
    ほとんど同じと言えば同じですが・・・。
    使うモーターは片軸はスプリント、両軸はマッハダッシュが多いです。

立体

    どっちでも、という感じ。
    ただし、最近の公式大会ではシャフトドライブの「VS」が強いです。
    VSはバンパーに不安が残りますが、それ以外は一級品。
    駆動性能はシャフトドライブ随一なのでいろいろと調整がしやすいのかも・・・?

素組み対決

    ダイレクトドライブが圧倒します。
    ポテンシャルはダイレクトドライブがありそうなんですが、モータースペックの問題、重量の問題と新しすぎることで改造方法が確立してないのかもしれません。

ノーマルモーター対決

    ダイレクトドライブが強いです。
    駆動性能はダイレクトドライブが上回ります。

まとめ

「シャフトドライブ」と「ダイレクトドライブ」、どちらもいろいろと特性があります。
触ってみてわかることの方が多いです。

個人的な意見ですが、「どっちが速いか」じゃなくて「どっちが好きか」で決めてほしいですね!

-ミニ四駆

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミニ四駆 軸受けの違い

軸受けは旧620がいいと聞くけど本当なの? という疑問を実験した動画があったので紹介します。 動画 【ニコニコ動画】ミニ四駆の軸受けってどんだけ差があんの? 試したもの ・ハトメ ・メタル軸受け ・A …

ミニ四駆の保管にはプラスチックタッパーを使おう!

組んだミニ四駆をそのまま置いておくとどうなるでしょうか? シャフトの曲がりやタイヤの変形が起こるかもしれません。 特に井桁と超大径は少しの歪みでも気になりますね! 簡単な保管方法を考えました。 1.プ …

ミニ四駆 両軸(MS・MA)モーターの種類と特徴

ミニ四駆にはさまざまなモーターがあり、それぞれ特徴を持っています。 今回は両軸モーター(MAシャーシ、MSシャーシ)について解説します。 「何が速いの?」「どれがいいの?」という疑問にお答えします! …

ミニ四駆 赤VS井桁 製作日記(6)モーターピンの固定

今回やること ローラー固定用のモーターピンをFRPに打ち込み、それを瞬間接着剤で固定します。 ミニ四駆 赤VS井桁 製作日記(5)井桁の枠組み製作と調整の続きの記事です。 用意するもの モーターピン …

ミニ四駆 水S1井桁 製作日記(3)フロントステーの製作

今回はフロントステーを作ります。 ・・・ステーとバンパーの違いがわかっていないのですが、 たぶんバンパーの方がしっくりくる名称です。 用意するもの ・直FRP x 2 ・電動ドリル(リューター) ・接 …