Rのミニ四駆

ミニ四駆の改造方法を初心者にわかりやすく、ベテランも楽しめるサイトを。

ミニ四駆

ミニ四駆 水S1井桁 製作日記(8)フロント右部分ローラーステーの製作(13mm用)

投稿日:

今回はフロントバンパー右側、重要なWA(ダブルアルミローラー)を取り付けるステーを作りましょう!

用意するもの

13-12mmWAローラー(重要) Amazon オススメ品
・直FRP 2枚
・ニッパー(金属用)
・接着剤(強力)
・各種やすり

WAは軽量、もしくは旧品(エッジが尖っている)をオススメします。
ゴム付きは絶対やめてください。ゴムの抵抗でコーナーで減速します。

1.パーツごとにニッパーで切り分ける

今回までの端材で下記工程はできると思います。

左、中央、右と切り分けます。

今後は中央部を2枚使用します。

2.2枚重ねて接着し、ビスで止める

用意した2枚のFRPを重ね、両端をビスで締めます。

接着するまで1~2時間は待ってください。

3.画像の通りに穴を開ける

右から2つめの穴の中心から9.0~9.5mmを測定し、
そこを中心にして1.8~2.0mmの穴を空けます。

左端は必要ないので、切り取ります。

4.整形する

FRPの粉で穴を埋めています。

FRPを#400~#2000のやすりで綺麗に整形してください。

まとめ

このステーで13-12mmWAを使うと丁度104.5~105mmのバンパーになります。

しかし・・・FRPの粉で穴を埋めたんだけどもあんまり意味が無い・・・。

瞬間接着剤を入れ、乾かしてから穴を開けたほうがやりやすい・・・。orz

次の記事

ミニ四駆 水S1井桁 製作日記(9)FRP同士の接合と抵抗抜きの準備

-ミニ四駆

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミニ四駆 水S1井桁 製作日記(10)ピン打ち/ローラー設定・抵抗抜き(完成)

用意するもの(ピン打ち/ローラー設定) ・モーターピン ×4 ・13-12mmWA+固定具 ×1 ・ローラーベアリング830+固定具 ×5 ・ギアスタビライザー(11mm×2、7.5mm×1、芯部×2 …

ミニ四駆 水S1井桁 製作日記(7)リア-シャーシFRPの接着

用意するもの ・ミニ四駆 水S1井桁 製作日記(5)リア-シャーシFRPの製作で加工したFRP ・ABS用接着剤 ・マスキングテープ 1.接着の準備 ABS用の接着剤を使いましょう。 2.左右の接着 …

ミニ四駆 軸受けの違い

軸受けは旧620がいいと聞くけど本当なの? という疑問を実験した動画があったので紹介します。 動画 【ニコニコ動画】ミニ四駆の軸受けってどんだけ差があんの? 試したもの ・ハトメ ・メタル軸受け ・A …

ミニ四駆 ターミナルの保存方法

ターミナル(金属)は放置するといずれ酸化して錆びます。 金属の性質として金は酸化しにくく、銅は酸化しやすいという性質があります。 だからゴールドターミナルも選択肢としてアリです。 ※速いとは言っていな …

ミニ四駆 井桁を作る前に考えるべきこと

井桁の作り方はこちら→ミニ四駆まとめ はじめに この記事は「初めて井桁を作ろうかな?」という井桁初心者の方に読んでいただきたい記事です。 伸び悩んでいる方も参考になると思います。 最初に考えるべきこと …