Rのミニ四駆

ミニ四駆の改造方法を初心者にわかりやすく、ベテランも楽しめるサイトを。

ミニ四駆

ミニ四駆 2013年公式大会を振り返る

投稿日:2013年 更新日:

そろそろ2013年が終わりそうです。早かった。

公式大会(一番参加者の多い東京大会)を4カ月ごとに振り返り、どのような改造で優勝していたか調べました。

1/27 ミニ四駆GP 東京大会1

mini4GP

優勝マシン分析
ホイールは中径(中径、ペラタイヤ)。
シャーシはAR×2、S2×1、VS×1。
ローラーは前オールアルミ19mm、後プラリン19mm。
前か後にスライドダンパーあり。
提灯付き。まだボディ提灯はなかった。
(提灯位置を低く改造しているものもあり)
データ:【レポート】2013年1月27日(日):ミニ四駆グランプリ2013 東京大会1

4/28 ミニ四駆SpringGP 東京大会

mini4SpringGP

優勝マシン分析
ホイールは大径3(ペラタイヤ2、中径伸ばし1)、小径1(小径)。
シャーシはAR×2、VS×1、XX×1。
ローラーは前オールアルミ19mm×2、13mmWA×2。
後プラリン19mm×2、17mm×2。
前か後にスライドダンパーあり。
提灯×2、横(大)×2。
データ:【レポート】2013年4月28日(日):ミニ四駆スプリンググランプリ2013 東京大会

8/25 ミニ四駆ジャパンカップ 東京大会2

mini4JapanCup

優勝マシン分析
ホイールは大径5(ペラタイヤ4、中径伸ばし1)、中径1(中径)。
シャーシはVS×3、MA×1、MS×1、S2×1。
ローラーは前オールアルミ19mm×6。
後プラリン19mm×6。
前か後にスライドダンパーあり。
提灯×1、ボディ提灯×5。
データ:【レポート】2013年8月25日(日):富士通 乾電池 提供 ミニ四駆ジャパンカップ2013 東京大会2

12/15 ミニ四駆GP2013 東京大会

mini4GP2013

優勝マシン分析
ホイールは大径5(ペラタイヤ5)、中径1(中径)。
前輪をペラタイヤ+縮みタイヤにしたものも。
シャーシはVS×2、S2×2、MA×1、FMX×1。
ローラーは前オールアルミ19mm×6。
後プラリン19mm×6。
前か後にスライドダンパーあり。(前方は全てスラダン)
ボディ提灯×6。
データ:【レポート】2013年12月15日(日): ミニ四駆グランプリ2013 東京大会/年間チャンピオン決定戦

12/15 ミニ四駆GP2013 年間チャンピオン決定戦

champ

優勝マシン分析
ホイールは中径5(中径5)、大径1(中径伸ばし1)。
シャーシはVS×3、S2×2、MS×1。
ローラーは前オールアルミ19mm×6。
後プラリン19mm×6。
前か後にスライドダンパーあり。
提灯×2、ボディ提灯×4。
データ:【レポート】2013年12月15日(日): ミニ四駆グランプリ2013 東京大会/年間チャンピオン決定戦

優勝者に多い改造まとめ

ナイアガラがない限り、ホイールは大径+ペラタイヤ(前輪縮みペラタイヤ)。
シャーシはVSまたはS2。
ローラーは前オールアルミ19mm×6。
後プラリン19mm×6。
(リヤはモーターピンを使っている場合も散見される)
前か後にスライドダンパーあり。(前が多い)
提灯体系はボディ提灯が良い?

感想

少し均一化しすぎているように感じます。特にフロント:オールアルミとリヤ:プラリン、自作スラダンがほとんど。確かに「勝ち」は面白いですが・・・。

記憶に残っているのは初期ナイアガラでトレサスのビークスパイダーが優勝したことです。あれはすごかった。

均一化し過ぎると、初心者の方に「なにこれ面白くない」と思われそうな気がします。情報が広がりやすいのは間違いなくいいことです。そこから何か手を加えて変わる、変えていくのも面白いと思いますよ!

-ミニ四駆

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミニ四駆 赤VS井桁 製作日記(5)井桁の枠組み製作と調整

今回やること 今まで作ってきたシャーシ、フロントバンパー、リヤステーを全て接着します。 必要であれば微調整を行います。 ミニ四駆 赤VS井桁 製作日記(4)シャーシステーの製作・接着の続きの記事です。 …

ミニ四駆 赤VS井桁 製作日記(1)シャーシの加工

今回やること 井桁にするシャーシ(今回は赤VS)の加工を行います。 赤VS井桁 製作日記(0)製作する前にの続きの記事です。 用意するもの VSシャーシ ピンバイス2.0mm(穴開けできるもの) ニッ …

ミニ四駆 赤VS井桁 製作日記(3)フロントバンパーの製作

今回やること 井桁用のフロントバンパーを製作します。 赤VS井桁 製作日記(2)リヤステーの製作の続きの記事です。 用意するもの 直FRP(ノーマル・黒) × 2 Amazon FRP 1.5~2.5 …

ミニ四駆 提灯の作り方とその原理

ミニ四駆の立体コースでよく使われる提灯を「かんたんに」作る方法をお伝えします! 用意するもの スーパーX・XXシャーシFRPリヤローラーステー × 1枚 Amazon FRPマルチ補強プレート(直FP …

ミニ四駆 水S1井桁 製作日記(2)リアステーの製作

今回はリアステーを作ります。 ・・・! 続編でいい方法が出来たので、下記を推奨します。 赤VS井桁 製作日記(2)リヤステーの製作へ まとめ リヤステー製作は意外と簡単でした。 いろいろと作り方がある …