Rのミニ四駆

ミニ四駆の改造方法を初心者にわかりやすく、ベテランも楽しめるサイトを。

ミニ四駆

ミニ四駆 水S1井桁 製作日記(7)リア-シャーシFRPの接着

投稿日:

用意するもの

ミニ四駆 水S1井桁 製作日記(5)リア-シャーシFRPの製作で加工したFRP
・ABS用接着剤
・マスキングテープ

1.接着の準備

ABS用の接着剤を使いましょう。

2.左右の接着

ズレないように平行に張り合わせます。

マスキングテープなどで固定してくださいね!

乾かす際は平板の上にお願いします!
斜めに置いていると、いつの間にかズレが生じます。

最低でも2~3時間固定・乾燥させましょう。

3.接着状態確認

FRPとシャーシの接合面のフチに瞬間接着剤(耐衝撃)をつけておきます。

追加で1~2時間乾燥してください。

FRP表面を#2000~のやすりで整形して今回も完成です!

まとめ

今回はサクサク進められたかと思います。

慣れてくれば1人で井桁作成も簡単そうですね!

次の記事

ミニ四駆 水S1井桁 製作日記(8)フロント右部分ローラーステーの製作(13mm用)

-ミニ四駆

執筆者:


  1. […] ミニ四駆 水S1井桁 製作日記(7)リア-シャーシFRPの接着 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミニ四駆 超大径製作(4) 2層目のスポンジタイヤの固着

今回やること 2層目のスポンジタイヤの固着を行います。 やり方はほとんど1層目と同じです。 最初のスポンジタイヤのかぶせ方だけ違います。 1.スポンジタイヤをかぶせる準備をする 廃ホイール(大径)に大 …

ミニ四駆 水S1井桁 製作日記(3)フロントステーの製作

今回はフロントステーを作ります。 ・・・ステーとバンパーの違いがわかっていないのですが、 たぶんバンパーの方がしっくりくる名称です。 用意するもの ・直FRP x 2 ・電動ドリル(リューター) ・接 …

8/4 NSGに参加して来ました!

結果は「準備不足でちゃんとしたタイムが残せず」でした! バッテリーもマシン自体も全然最適化されていませんでした。 日程にも現れてるんですが・・・、 9時に長崎県立体育館に着く→あれ?人居なくね? 10 …

ミニ四駆 超大径製作(0) 製作する前に

はじめに 超大径タイヤの制作を行います。 誰でもわかりやすいように注意して説明を行います。 用意するもの 大径ローハイトホイール×2~3セット スポンジタイヤ×1セット 何色でも構いません 72mm中 …

ミニ四駆 コース・セクションの種類と特徴、設計図の紹介

ミニ四駆は「コースの種類」と「セクション」によってセッティングを変えるのが当たり前です。 コース・セクションの種類と特徴を知ればレースで優位に立てますよ! 設計図も紹介します! コースの種類 オーバル …