Rのミニ四駆

ミニ四駆の改造方法を初心者にわかりやすく、ベテランも楽しめるサイトを。

ミニ四駆

ミニ四駆メンテナンス方法2

投稿日:2013年 更新日:

井桁白VSのリアクラウンの音が気になったので直していました。

忘れてましたが、ウガンダの国旗をモチーフにしています。

何処やねんっていうのは無しで。

1.リアクラウンの背面側に小ワッシャを入れる
小ワッシャがどうやらピッタリのようです。
普通のワッシャだと少しだけ厚いみたい、駆動効率が悪くなる。

2.ギヤカバーを改善
ギヤカバーの留め具の力が弱かったので、少し延長してちゃんと固定できるように。

3.ニッケル水素電池の温度特性を再調査
40℃あたりが放電特性が良いかも?

4.モーター性能再調査
モーターは冷やすとトルクが上がり速度が下がる。暖めると速度が上がりトルクが下がる。

5.モーターの慣らし
正転と逆転を同じ時間単位(30分)で繰り返しています。冷蔵庫の中で。
正転慣らしをすでにやっていて多い場合は、逆転のみを30分毎に休みを入れつつやってます。
これは前のブログでのコミュテーターの話でやって結果がかなり良かったので。

一つ一つの積み重ねが速さを作ります!

少しずつ前進していきましょう!

-ミニ四駆

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミニ四駆 水S1井桁 製作日記(3)フロントステーの製作

今回はフロントステーを作ります。 ・・・ステーとバンパーの違いがわかっていないのですが、 たぶんバンパーの方がしっくりくる名称です。 用意するもの ・直FRP x 2 ・電動ドリル(リューター) ・接 …

ミニ四駆 赤VS井桁 製作日記(2)リヤステーの製作

今回やること 井桁用のリヤステーを製作します。 赤VS井桁 製作日記(1)シャーシの加工の続きの記事です。 用意するもの カーボン直FRP×3 Amazon FRP・・・カーボン売り切れだ 接着剤 A …

「ロックナットがない・・・」そんな時にはスプリングワッシャーを使おう!

ロックナットが無いときの代替品「スプリングワッシャー」を紹介します。 「ロックナットは高い(1個60円)から使えない」など、費用対効果もカバーできる内容になっています。 1.導入編 スプリングワッシャ …

ミニ四駆 シャーシの違い「シャフトドライブ」と「ダイレクトドライブ」

今回は「シャフトドライブ」と「ダイレクトドライブ」シャーシの違いをお伝えします! 「シャフトドライブ」と「ダイレクトドライブ」って何? 「ダイレクトドライブ」に分類されるのが、 MS,MR 「シャフト …

ミニ四駆 赤VS井桁 製作日記(1)シャーシの加工

今回やること 井桁にするシャーシ(今回は赤VS)の加工を行います。 赤VS井桁 製作日記(0)製作する前にの続きの記事です。 用意するもの VSシャーシ ピンバイス2.0mm(穴開けできるもの) ニッ …